選手たちが目標を達成の為にコーチがすべき事!
今回は一人の選手が、目標達成する為に指導者ができる事は何か?少年野球のコーチとして自分の関わるチーム、そして対戦相手などを見て思った事を述べていきたいと思います。 未来ある子供たちが目標達成の為にコーチができる事 結論から言うと 選手たちが自ら考えて行動できる指導をしているか? という事です。 挨拶ができる 整列がきれい 道具がキレイに並べてある 試合中の声がしっかりでている 1塁、3塁コーチに自 […]
今回は一人の選手が、目標達成する為に指導者ができる事は何か?少年野球のコーチとして自分の関わるチーム、そして対戦相手などを見て思った事を述べていきたいと思います。 未来ある子供たちが目標達成の為にコーチができる事 結論から言うと 選手たちが自ら考えて行動できる指導をしているか? という事です。 挨拶ができる 整列がきれい 道具がキレイに並べてある 試合中の声がしっかりでている 1塁、3塁コーチに自 […]
あなたはどちらの指導者ですか? 選手のヤル気を育てる押し上げ指導者 選手のヤル気を損ねる押し下げ指導者 あなたのかける言葉に意味はありますか? ただなんとなく悪しき伝統の様に思いつきでキツい言葉や相手が理解できない難解な言葉をかけるその様な指導者は、 押し下げ指導者です。 選手を観察して厳選された的確な言葉がけをする指導者、 それこそが 押し上げ指導者です。 なぜ厳選された一言を選ぶ […]
ナゼ、野球の指導者は選手に怒声・罵声を浴びせるのか? 私が少年野球団に所属していた約25年前、それ以前から怒声、罵声はなくなりません。 サッカーやバスケット、ラグビーなどはオリンピックやワールドカップ出場などの影響で人気増加に伴い競技人口が急増しました。一時的なブームで終わらせたくない、協会全体で選手をサポートしようと様々な取り組みがされています。まだ根絶とまでは行かないにしても野球よりは少年団の […]
腰痛ベルトの巻き方と位置 腰痛コルセット、あなたは正しく巻けてますか? 今回は腰痛コルセットの着用時の重要ポイントと目的について説明していきます。 是非最後までご覧頂き腰痛コルセットの知識を深めて頂けたら嬉しいです。 お腹を○○しないと!ただの腹巻 皆さん、腰痛になった時、病院で腰のコルセットを処方されたり又はドラッグストアで腰痛ベルトを購入ししようと思った経験ありませんか? せっかくお持ちの腰痛 […]
【お願い】ぎっくり腰の直後は温めないで! 「荷物を持ち上げる時にグキッとなって動けない…」 「前日○○したら腰が痛くてベッドから起き上がれない…」 マッチ鍼灸整骨院に来院される方の中にはぎっくり腰に対する初期の対処を間違ってしまった為に症状を悪化させてしまっている方がいます。 その代表が「お風呂に入って温める」こと。 ぎっくり腰は損傷部位は様々ですが、多くは腰の捻挫や筋肉の損傷つまり肉離れです。 […]
マッチ鍼灸整骨院の町村です。 北海道でも新型コロナウイルスの感染者が増えて不安な毎日を過ごされているのではないでしょうか? 肩コリや腰痛、眼精疲労に頭痛などに悩んでいるが、病院に行くと混んでいて感染しそうと思っている方も多いのではないでしょうか? 鍼灸院や整骨院に行こうにも行った事ないし安全そうでないかわからないので行きにくいと思われている方もいらっしゃると思います。 皆さんが少しでも安心して鍼灸 […]
【めまい】〜ここが硬いから変わらない耳以外の原因〜 についてお話していきます。 仕事中、立ち上がった時に目の前がくらっとしたりふわふわしたときあなたは 貧血かな? 脳梗塞かな? と不安になった事ありませんか? 日々の生活を過ごせる程度のめまいは 血流不足による筋肉の緊張と言われています。 その場合鍼灸や整体が力を発揮します! では近年増えている「めまい」の原因について説明していきます。 耳からおこ […]
少年野球の指導者は技術よりコーチングを学ぶべき!! 今年2月末に息子の少年野球のコーチになった事をきっかけに子供たちの指導方法や声がけや患者さんに的確な指導ができるようになりたいとと思い参加してきたコーチングセミナー、 新型コロナウイルスの影響のあり参加者は私一人、 2時間みっちりパーソナルでコーチングを学んできました。 以前からコーチングという言葉は知っていたのですが、こんなに気づきの多い分野だ […]
うがいは効くの効かないの?? 連日、連夜コロナウイルスの報道ばかりです。制限、自粛で肉体的にも精神的にも疲労してきますよね? マスクや消毒関連の商品は店頭から無くなり更には高額で転売されたりするようになりました。 人の弱みに付け込んだ根拠のない商品、その知恵を新型コロナウイルスの終息に力を貸してほしいものです。 ウイルスに効く関連商品で品薄にならない「うがい薬」 どうしてでしょうか!?ウイルスに効 […]
あなたの免疫があなたを守る コロナウイルス関連のニュースが連日報道されていますが、マスク、消毒液が不足する中で何が大切か?それは 「自己免疫力を上げる」事が大切 マスクの着用、うがい、手洗い、入室前の手指の消毒、人込みは避ける、もちろん大事です。 でもそれは 「外的予防対策」であって少なからずウイルスは侵入してきます。 ウイルスから身を守る 最後の砦は「自分自身の免疫力」なのです。 私自身も最近診 […]