初めての方も安心!薬を飲んでも良くならない身体の不調も解消いたします!

院長紹介

鍼灸整体でなかなか解消しないお悩み解決

院長紹介

マッチ鍼灸整骨院をご利用にあたり、どんな先生が施術してくれるのだろう?
と思われたと思います。簡単ではありますが、自己紹介させていただきます。

  • 名前
    町村 祐輔(マチムラ ユウスケ)
  • 年齢
    1984年4月生まれ
  • ニックネーム
    マッチ まっちゃん
  • 出身地
    札幌市清田区
  • 家族構成
    妻と2人の息子
  • 趣味
    マラソン
    息子の野球指導(甲子園出場経験あり)
  • 過去の栄光
    夏の甲子園9回裏2アウトに代打で出場、智弁和歌山の投手よりフルカウントから7球粘った13球目にセンター前に同点のきっかけとなるヒットを打つ
  • 国家資格
    柔道整復師・鍼師・灸師
  • 施術の理念
    「評価、診断に基づいた根拠ある施術」
    「いつもニコニコ感謝の気持ち」

学歴

  • 平岡緑中学校(第一期生徒会会長)
  • 札幌第一高等学校
  • 北海道鍼灸専門学校
  • 日本柔道整復専門学校(東京)
  • 花田学園アスレティックトレーナー専攻科(東京)

職歴

鍼灸師、柔道整復師の国家資格でできる業務は大体おこなってきました。
多くの経験をさせていただいた先生には本当に感謝しています。

  • 札幌市白石区:ホシ治療院
  • 札幌市豊平区:山口整形外科クリニック上京
  • 東京都練馬区:おおさわ整骨院
  • 東京都目黒区:医療法人社団優愛会
    目黒ゆうあいクリニック
  • 東京都練馬区:医療法人浩生会
    スズキ病院(リハビリ室長)
  • 東京都練馬区:大泉学園整形外科(リハビリ室長)帰札
  • 札幌市中央区:ファーストステップ
    (パーソナルトレーナー兼施術スタッフ)

加盟組合・学会

日本クラシカルオステオパシー学会
MJICO会員・学術部員
北海道鍼灸マッサージ柔整協同組合 会員
北海道ヘルスケア産業振興協議会 会員

ご挨拶

トレーニング指導のラジオ出演
ラジオ出演

はじめまして、院長の町村です。札幌出身の2児のパパです。学生の頃、野球に打ち込み高校生の時には甲子園にも出場しました。甲子園の予選大会の開催される円山球場、札幌の夏を締めくくる北海道マラソンのスタート地点でもある大通公園に挟まれた西18丁目は大好きな場所です。

高校卒業後は札幌の鍼灸学校を昼間は整骨院のアシスタントとして勤務し、夜学校に通い国家資格を取得、その後上京を考え札幌の整形外科に期限付き採用して頂き1年かけて費用を貯めて技術と経験を積む為上京、慣れない東京での生活も多くの方々に支えられ鍼灸師として昼間働きながら夜は学校に通い柔道整復師の国家資格を取得しました。

東京では鍼灸整骨院をはじめ、消化器外科では、ガンや脳梗塞、内科疾患を抱えた患者様への施術、整形外科では骨折、脱臼、捻挫、肉離れ等のスポーツ外傷の処置も多く担当し、リハビリ室の室長経験させてもらうなど多くの経験を積むことができました。

東京で多くの施術経験を積み札幌に戻った後はパーソナルトレーナーとして勤務、施術で整えた体をどのように機能的に動かしていくか、再発予防について学びました。プロスポーツ選手の帯同や一緒にトレーニングをしたり、ケガをした時の心境などプロとアマチュアの技術や思考の違いなどを現場で体験することができました。

マッチ鍼灸整骨院は今まで身に着けた技術を体験してきた経験を皆様に還元し、

あなたの身体と思考を整えて悩みを解決する場所です。

数多くの現場で経験を積んだ私だからできる施術とアドバイスであなたの身体をトータルサポート致します。

お困りの際は是非一度ご相談ください。

⇒院長myストーリー

トップページに戻る

掲載サイト一覧

札幌整体net

お出かけタウン情報