初めての方も安心!薬を飲んでも良くならない身体の不調も解消いたします!

症状改善!根本原因の道しるべ

症状改善!根本原因の道しるべ

鍼灸や整体を受けにいらっしゃる方の中には施術をすれば1度で症状が劇的に改善すると思っていらっしゃる方がいます。
中には長年苦しんでいた腰痛などの症状が改善して感激される方もいます。

しかし、慢性的な症状が1度で症状の緩和はみられても「治った」わけではありません。
基本的に症状の回復には4つのステップがあり、段階的な施術により治っていくのです。

これから症状回復の為の4つのステップと治療計画についてお話していきたいと思います。

根本治癒のロードマップ

STEP 1 原因を見つける

マッチ鍼灸整骨院ではメニューと痛い所だけ聞いてすぐに施術を行う事はしません。
なぜなら、症状が起きているの原因が場所ではなく他の部位や動作や姿勢に原因があるかもしれないからです。

例えば、

  • 仕事中の癖
  • その症状をどのくらい放置していたのか
  • 痛みをかばって他も痛くないのか?

マッチ鍼灸整骨院ではこれらを総合的に評価して原因を特定していきます。

問診も評価もしない治療院は治療ではなくリラクゼーションです。
そもそも事前に評価もしないで良くなったかどうかどうやってわかるのか?
マッチ鍼灸整骨院では問診と評価を行い、「変わった」と患者さん思える施術を心がけています。

STEP 2 症状の改善

施術を開始すると症状の改善がみられてきます。
具体的には

  • 痛みの強さが軽くなった
  • 痛みの範囲が小さくなった
  • 症状が戻ってしまうまでの時間が長くなった
  • 少し休むと楽になるようになった

症状が改善しても痛みがあると自覚症状としては「痛い」「辛い」ということには変わりありませんが、
「痛い」「辛い」にも段階があり、症状は段階的に改善していきます。

STEP 3 症状の回復

ここまでくると日常生活はあまり気にならなくなってきます。
しかし、

  • 朝起きた時に痛い
  • 夕方になると痛い
  • 何か特定の動作の際に痛い
  • 痛みは無くなったけどしびれる

といった状態の方は
まだ何かの拍子に症状が強くなるか、このまま施術を受けて健康になるか、

いらゆる「未病」の状態です。

ここからもう少し定期的に継続することであなたのお悩みは格段に良くなります

STEP 4 再発の予防・メンテナンス

STEP3までは治療段階です。
スポーツ選手であればリハビリ期間、趣味でスポーツをされる方も、日々忙しく働く方もパフォーマンスを上げるという事ではアスリートです。

症状が発生した原因が取り除かれれば今の症状は根治すると思いますが、

  • 使いすぎ
  • 運動不足
  • 不摂生
  • 睡眠不足
  • ストレス

など・・・

あなたのまわりには常に再発のリスクが潜んでいて症状はなくとも疲労や歪みは蓄積されていくのです。

なのでメンテナンスが必要になってくるのです。

来院計画について

そのお悩みを解決するために計画をたてて施術を進めていきたいと考えています。

  • 夜の時間帯なら計画的に来院可能
  • シフト制の仕事で計画的には来れないけどしっかり治したい
  • 仕事が忙しくなかなか来れない
  • 子供の習い事があって決められた期間での来院は難しい

それぞれのライフスタイルに合わせた施術計画をたてる事であなたの症状はきっとよくなります。

まずは継続し、身体を整える事が大切です。

施術プランのご提案

来院頻度による施術プラン

①症状回復の最短ルート

理想的な施術プランです。
症状の程度にもよりますが、

【理想の施術プラン】
1ヶ月目:週1回(4回)
2ヶ月目:10日に1回(3回)
3ヶ月目:2週に1回(2回)

施術開始1ヶ月は集中的に施術することをオススメします。

その他にも
②忙しいあなたの施術プラン
③時間はかかるけどゆっくり治す

といったように治したいあなたをサポート致します。

しかし、このような方は治る事は難しいです。

④その場しのぎ
行動をみなさず再発を繰り返す