少年野球は野球を楽しむ場所
6年生の試合も全日程を終えてグランド納めがありました。
いつもは試合や練習でピリッとしている選手や指導者、父母の皆さんも終始笑顔!
5年生の親が豚汁とカレーを作り
選手や指導者はグランドのネットの片付けや落ち葉広い、グランドに1年間使わせてくれてありがとうという気もちを込めて
そして、また雪が溶けて春にになったらよろしくお願いします。
といった感謝を込めて行いました。
笑いの耐えない交流戦
グランドの片づけが終わると4年生以下の選手とお母さん達の交流戦、
・実はバリバリ野球やソフトをやっていたお母さん
・バットの持ち方が分からないお母さん普段は見られないお母さん達の野球をする姿をみる事ができました。
この一年で一回り成長した4年生以下のちびっこ達もそれに立ち向かい、
普段試合では守らない守備に挑戦したり、いつもはグランドに入る事のない未就学児の団員の兄弟もバッターボックスに立ち当たるまで打たせてもらったり、
とても楽しそうに野球をしていました。
野球っていいですね!
お昼休憩からの本日のメインイベント
昼食は美味しい豚汁とカレー!辛口と普通の豚汁がありお代わりも、お腹いっぱいで本日のメイン!!
午後からは5,6年生対指導者と父親の試合
私は1番レフトで先発出場!午後から患者さんの予約が入っていた為一打席打のみの出場となりましたが、
トップバッターでチョットしたボケをかましてややウケ、まぁ仕事はできたかな?(笑)
自分の打席はというと…
6年生のピッチャーの前にファーストゴロ、まだまた修行が足りませんね、
後から写真を見させてもらいましたが、なかなかの白熱した試合だったようです。
何より指導者が怪我しなくて良かった(笑)
違う…
天気に恵まれて良かったです!
オフも楽しく野球ができる工夫を
これからの半年間は体育館や室内練習場を使用した屋内での練習になります。
試合がない分
・基礎体力をつける
・柔軟性
・ピッチャー、キャッチャーの育成
高校野球などを見ていても分かるように雪国北海道では、特に冬場のトレーニングをどのように取り組んだかで成長スピードが変わります。
辛く単調なメニューになりがちですが、選手達がいかに楽しく意欲的に取り組む工夫を指導者の皆さんができるかどうかもレベルアップの鍵となると思います。
それを私が担当させてもらえる事になったので責任重大です。
私が指導者として関わるチームも冬場は平日練習がない為、シーズン中より家庭での努力が成長の鍵を握ります。
コロナ渦で注目を集めるオンラインやYou Tubeを駆使して選手たちが自宅でも成長できる体制をつくれたらと考えています。
冬場は他のチームやライバルに差をつけるチャンスです!!
あっ!!
今回は野球は楽しもう!という話でしたね(笑)
父母の皆さん、お忙しいとは思いますが朝又は夜の30分あれば50回ほどバットが振れます。
子供と練習する時間確保してみてはいかがでしょうか?