ゆっくりやるから上手くいく?アロスタシスとは?
年末年始は今年こそは〇〇に挑戦!
春になると夏までに5キロ痩せてやる!
なんて目標をたてる方いますよね?
しかし、3日坊主になる方も多くまた来年同じ目標をたてる事になります。
それはなぜか?
意思が弱いから?口だけで本気で目指そうとしてないから?
…
違うんです。
体にはアロスタシスという機能が備わっているからなのです。
人間にはホメオタシスとアロスタシスという体を守る機能が備わっていています。
人には心拍数や体温、ホルモン分泌や睡眠、生命維持の為にそれらが崩れそうになっても元に戻そうとする体のメカニズムがあります。
その事を
ホメオタシスと言います。
それとは別に外的ストレスに合わせて変化する作用もあります。
それをアロスタシスといいます。
筋トレで軽い重さからはじめて少しづつ思い重さが持ち上げられる
ランニングで少しづつ長く早く走れるようになる
仕事の段取りが早くなる
上司のグチも次第に慣れてくる??
それらはアロスタシスによる作用が備わっているからなのです。
しかし、アロスタシスは少しづつしか順応することができません。
「徐々に」
が大切なのです。
スクワット、30キロが限界の人がいきなり100キロの重りは上げれませんよね?
徐々に筋肉にストレスをかけることで少しづつ目標に近づきます。
急に重量を上げればフォームも崩れ腰や膝を痛めてしまいます。
上司のグチも軽いものであれば、はじめは嫌でストレスを抱えていたものの次第になれてたり聞き流せるようになります。
勤務初日から毎日グチを聞かされていたら精神的に参ってしまいますよね?
そのような場合は徐々に距離をおきましょう。
現代社会では状況が目まぐるしく変わりスピードが求められ、急な成長を求められがちですが
人間は急に成長できません。
頑張らなきゃいけない時期もあるかと思いますが
期限を決めて頑張らなくてはいけません。
見えないゴールを目指すのはつらすぎますので、
頑張りすぎるとリバウンドがおこります。
ダイエットでのリバウンド、
仕事では不眠、食欲不振などの体調不良などです。
忙しい毎日を過ごしているからこそ体を壊してしまう前に一度自分と向き合う時間をつくり
環境を整えて無理のない短期目標と長期目標をたて
計画な行動を徐々に実行していきましょう!!